李強総理がBRICS首脳会議に出席

出所:https://japanese.cri.cn | | 発表時間:2025-07-08

 李強総理は6日、ブラジルのリオデジャネイロで開催された第17回BRICS首脳会議第1段階会議に出席し、「平和と安全、グローバルガバナンス改革」の議題に基づき演説しました。ブラジルのルラ大統領が会議を主宰しました。 

 李総理は、「100年間なかった大きな局面の変化が世界で急速に進展する中、国際ルールと秩序は深刻な衝撃を受け、多国間メカニズムの権威と効果が弱まっている。習近平主席が打ち出した共同協議・共同建設・共有というグローバルガバナンスの理念は、より一層時代的価値と現実的意義を示している。BRICS諸国はグローバルサウスの先頭に立つ第1グループとして、独立自主を堅持し、責任感を示し、共通認識の結集や一致団結の面でより大きな行動を起こし、グローバルガバナンスの変革を推し進めるパイオニアになるよう努力すべきだ」と述べました。 

 会議に参加した各国の首脳は、BRICS協力メカニズムの国際的影響力は日増しに高まり、グローバルサウスの国々が自らの発展権を守り、国際的な公平と正義を維持し、グローバルガバナンスシステムの改革に参加するために重要な場を提供しているとの認識を示しました。また、世界情勢が不安定で一国主義や保護主義が台頭する中、BRICS諸国は団結と協力を強化し、国連憲章の趣旨と原則を守り、多国間主義を維持・実践し、共同発展の推進、グローバルガバナンスの改善、世界の恒久的な平和と繁栄の促進により大きな貢献をすべきとの認識で一致しました。


版权所有中央党史和文献研究院

建议以IE8.0以上版本浏览器浏览本页面京ICP备11039383号-6京 公网安备11010202000010