中国共産党第18回全国代表大会以来、習近平氏を核心とする党中央は、多くの新たな歴史的特徴を持つ偉大な闘争を遂行する観点から、インターネットを重視し、インターネットを発展させ、インターネットを管理し、政治・経済・文化・社会・軍事などの分野のサイバーセキュリティと情報化に関わる重大な問題を統合的に計画・調整し、一連の重大な政策決定を行い、一連の重大な措置を実施して、中国のインターネット情報産業が歴史的成果を挙げることを推進し、中国の特色あるサイバー管理の道を歩み出した。習近平氏がインターネット強国をめぐり発表した一連の重要な論述は、志向が高く、内容が豊富で、思想が深いものであり、一連の新たな思想、新たな観点、新たな論断を提唱し、新時代のインターネット情報事業発展に基本的なガイドラインを提供した。これは、長期にわたり堅持し、絶え間なく発展させるべきである。広範な幹部と大衆が全面的で体系的に習近平氏の重要な論述を学習し、理解し、掌握するために、われわれは『インターネット強国に関する習近平氏の論述ダイジェスト版』を編集した。
同書は、2013年3月4日から2020年11月23日までの習近平氏の講話、報告、演説、指示、評語、祝賀メッセージなど重要文献100編余りから抜粋した計285段落の論述を9つのテーマに分けて収録している。初めて公開されるものも一部含まれている。
中共中央党史・文献研究院
二〇二一年一月