『金融政策に関する習近平氏の論述ダイジェスト版』

出版社: 中央文献出版社

出版年日: 2024年3月

出版にあたって

 金融は国民経済の血脈であり、中国式現代化建設の全局に関わる。中国共産党第18回全国代表大会以来、習近平氏を核心とする党中央は戦略の大局的観点から、金融政策に対する全面的指導と統合的計画を強化し、金融事業の発展において新たな重大な成果を収めるよう後押しし、新時代の金融発展の法則を積極的に模索し、中国の特色ある社会主義金融の本質に対する認識を深め続け、金融の実践的革新、理論的革新、制度的革新を推し進め続け、中国の特色ある金融発展の道を一歩一歩歩んできた。金融事業の発展における重大な理論及び実践の問題における習近平氏の一連の重要な論述は、豊富な含意と深い思想があり、中国共産党の金融政策の本質的法則と発展路線に対する認識を新たな高みへと押し上げた、マルクス主義政治経済学の金融問題に関する重要な革新的成果であり、習近平経済思想における金融分野を構成し、新時代・新征途において中国の特色ある金融発展の道を確固として揺るぎなく歩み、金融の質の高い発展を推進し、金融強国の建設を加速し、中国式現代化によって強国建設を全面的に推進し、民族復興の偉業を金融面から力強く支える上で、非常に重要な意義を持つ。広範な幹部と大衆が習近平氏の重要な論述を学習し、理解し、掌握するために、われわれは『金融政策に関する習近平氏の論述ダイジェスト版』を編集した。

 本書は、習近平氏の2012年11月から2024年2月までの報告、演説、説明、講演など120編余りの重要な文献から計324段落を抜粋し、10のテーマに分けて収録している。初めて公開されるものも一部含まれている。

中共中央党史・文献研究院

二〇二四年三月

目次

一、金融の質の高い発展を推進し、金融強国の建設を加速する

二、党中央の金融政策に対する集中的・統一的指導を堅持する

三、人民を中心とする価値観を堅持する

四、実体経済への金融サービスを根本的な目的として堅持する

五、リスク管理を金融政策の永遠のテーマとして堅持する

六、市場化・法治化の軌道上で金融の革新的発展を推進することを堅持する

七、金融供給側の構造改革の深化を堅持する

八、金融開放と安全の統一的な計画を堅持する

九、「安定を保ちつつ前進を求める」という活動全体の基調を堅持する

十、中国の特色ある金融文化を積極的に育成する